五十嵐 歩美

教員紹介

五十嵐歩美(いがらし あゆみ)

東京大学大学院 情報理工学系研究科
数理情報学専攻
准教授

〒113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1 工学部6号館 330号室
Tel: 03-5841-6549 内線 26549
Fax:

E-mail:igarashi@mist.i.u-tokyo.ac.jp

[ホームページ]

略歴

2012年3月 筑波大学理工学群社会工学類経営工学専攻 卒業
2014年3月 筑波大学大学院システム情報工学研究科社会システム工学専攻博士前期課程 修了
2018年3月 オックスフォード大学計算機科学科博士課程 修了
2018年4月 日本学術振興会特別研究員(PD)
2020年4月 国立情報学研究所 助教
2022年10月 東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻 准教授

研究テーマ

計算的社会選択理論の研究を行っています。特に、異なる好みを持つ人々に対して、公平かつ効率的な資源配分メカニズムを設計し、その際の計算量も解析しています。この研究は、家事分担や財産分割などの身近な問題から、学生への講義割当などの大規模な割当システムまで広く応用されています。また、様々な投票グループに公平な投票メカニズムの研究も行っています。

主な論文・著書

Nawal Benabbou, Mithun Chakraborty, Ayumi Igarashi, Yair Zick, Finding Fair and Efficient Allocations for Matroid Rank Functions, ACM Transactions on Economics and Computation, 9 (4), pp. 1--41, 2021.

Vittorio Bilo, Ioannis Caragiannis, Michele Flammini, Ayumi Igarashi, Gianpiero Monaco, Dominik Peters, Cosimo Vinci, William S. Zwicker, Almost Envy-free Allocations with Connected Bundles, Games and Economic Behavior, 131, pp. 197--221, 2022.

Haris Aziz, Ioannis Caragiannis, Ayumi Igarashi, and Toby Walsh, Fair Allocation of Combinations of Indivisible Goods and Chores, The 28th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI), 2019, pp. 53--59.

Robert Bredereck, Edith Elkind, and Ayumi Igarashi, Hedonic Diversity Games, The 18th International Conference on Autonomous Agents and Multi-Agent Systems (AAMAS), 2019, pp. 565--573.

ページトップへ