縫田 光司
教員紹介
縫田 光司(ぬいだ こうじ)

東京大学大学院 情報理工学系研究科
数理情報学専攻
准教授
〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部 6 号館 354 号室
Tel: 03-5841-6959 内線 26959
Fax:
E-mail:nuida@mist.i.u-tokyo.ac.jp
略歴
2001年3月 | 東京大学 理学部 数学科 卒業 |
---|---|
2003年3月 | 東京大学大学院 数理科学研究科 数理科学専攻 修士課程修了 |
2006年3月 | 東京大学大学院 数理科学研究科 数理科学専攻 博士課程修了 |
2006年4月 | 産業技術総合研究所 ポスドク |
2007年4月 | 産業技術総合研究所 研究員 |
2013年3月 | 産業技術総合研究所 主任研究員 |
2014年10月 | 科学技術振興機構 さきがけ研究員(兼務、2018年3月まで) |
2018年4月 | 東京大学 大学院情報理工学系研究科 准教授 |
研究テーマ
情報通信や情報利活用の安全性を支える暗号・情報セキュリティ技術の研究を行っている。
●暗号理論
計算機性能が飛躍的に向上する未来においても解読困難となる暗号技術の実現を目指し、暗号方式の設計や安全性解析手法について研究している。
●プライバシー保護情報解析
幅広い情報技術の応用分野において、情報を適切に保護したまま有効に利活用するための秘密計算技術について研究している。
●基盤数理
群論や離散数学などの数学理論、およびその暗号分野への応用の研究を行っている。
主な論文・著書
- Koji Nuida, Goichiro Hanaoka, "On the security of pseudorandomized information-theoretically secure schemes", IEEE Transactions on Information Theory, vol.59, no.1, pp.635-652, 2013.
- Koji Nuida, Kaoru Kurosawa, "(Batch) Fully Homomorphic Encryption over Integers for Non-Binary Message Spaces", in: EUROCRYPT 2015 (Part I), LNCS vol.9056, pp.537-555, 2015.
- Kana Shimizu, Koji Nuida, Gunnar Ratsch, "Efficient Privacy-Preserving String Search and an Application in Genomics", Bioinformatics, vol.32, no.11, pp.1652-1661, 2016.
- Robert B. Howlett, Bernhard Muhlherr, Koji Nuida, "Intrinsic Reflections and Strongly Rigid Coxeter Groups", Proceedings of the London Mathematical Society, vol.116, no.3, pp.534-574, 2018.