ACMプログラミングコンテスト

ACMプログラミングコンテスト

2005年八王子大会
2005年八王子大会

 国際大学対抗プログラミングコンテストICPCは,コンピュータ学会ACMが毎年主催する世界最大規模のプログラミングコンテストです.3人 1組でチームを組み,その場で与えられたプログラミング課題を時間内でどれだけ多く,どれだけ早く解けるかを競います.日本からは,国内予選,アジア地区予選を経て,決勝となる世界大会へ出場することができます.

 計数では毎年,数理第7研究室が中心となって自主的な練習会を行い,挑戦を続けています.近年,東京大学からの参加チーム数が劇的に増加し,国内予選の通過が困難になるなか,2005年の八王子大会ではあと一歩で世界大会というところまで進みました.

  • 2002年:アジア 4位 5位
  • 2003年:アジア 9位 12位
  • 2004年:国内 5位
  • 2005年:アジア 4位

 問題を解くには諸分野におけるアルゴリズム論の知識やその実装力が要求され,計数で学んだことを実践する非常に良い機会となります.また,国内外のトップレベルのチームとの交流は非常に良い刺激になります.プログラミングの腕に覚えのある学生の皆さん,計数に来て一緒にコンテストを楽しんでみませんか?


ページトップへ