Skip to content
トップページ
計数工学科とは
数理情報工学コース
システム情報工学コース
駒場から計数工学科へ
駒場生進学ガイダンス
計数工学科パンフレット
進学から卒業まで
駒場での講義
先輩たちの声
教育カリキュラム
計数工学科カリキュラム体系
時間割
企業見学
学生実験
数理情報工学
システム情報工学
輪講
数理情報工学
システム情報工学
学位論文テーマ
数理情報工学
システム情報工学
教員一覧
数理情報工学コース 教員一覧
システム情報工学 教員一覧
大学院と進路
アクセス
相談・お問い合わせ
ニュース
Technical Reports
計測同窓会
数理情報工学 / 2005
ホモロジー群間の準同型の計算
氏名
中倉 勘作
指導教員
村重 淳 助教授
研究室
数理情報第3研究室
研究概要
ホモロジー群間の準同型は,連続写像の位相的性質を特徴付ける.本研究では,計算ホモロジー理論によるホモロジー群間の準同型の計算を,任意の可換環を係数にもつホモロジー群間の準同型の計算へと一般化し,また,写像度の効率の良い計算方法を提案した.
卒論の感想
研究内容についてはもちろんのこと,文献の検索方法,論文の書き方,プレゼンテーションの仕方など色々学ぶことができました.
TOP
ホモロジー群間の準同型の計算