学位論文

音場計測のための相互情報量規準センサ配置の研究

有賀 健太朗
(指導教員:猿渡 洋 教授、小山 翔一 講師/システム情報第1研究室)

研究概要

音場計測は様々な音響処理分野に応用される重要な研究分野である.本論文では有限個のセンサ信号から対象領域内の音場を推定する問題において,相互情報量を規準としてセンサ配置を最適化する手法について検討を行った.

数値実験による推定音圧分布 (上段) と正規化誤差分布 (下段).提案法 (左) が従来法 (右) よりも高い推定精度を達成している.


卒論の感想

研究室の先生方や先輩方からサポートを受けながら,前提となる理論に対する深い理解の必要性や,論文執筆やスライド作成といった研究発表の仕方など,研究に対する姿勢を学んだ有意義な半年だった.

ページトップへ