2024/06/10 システム情報談話会のお知らせ(2024年7月11日)
東京大学情報理工学系研究科システム情報学専攻/工学部計数工学科システム情報工学コース 談話会を下記の日程で開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
- 日時:7月11日(木)17時~18時
- 場所:東京大学本郷キャンパス 工学部6号館2階 61講義室
- 講演者:山岡 洸瑛 先生(東京大学 大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻)
- 講演題目:空間情報に基づく人間の聴覚機能の拡張とその計算機上での実現に向けて
- 講演概要:我々を取り巻く環境には多様な音が存在する。人間は優れた聴覚機能を有し、カクテルパーティ効果として知られるように、特定の音に集中したり、音の方向を自然に知覚したりすることができる。こうした人間の聴覚機能の拡張および計算機上での実現は、現代における様々な音響アプリケーションのために必要不可欠なものであり、工学的に重大な意義を持つ。本発表では、複数のマイクロフォンで観測された音の空間的な情報に着目し、発表者がこれまで行った多チャネル音響信号処理に関する2つの研究について紹介する。具体的には、
1) 劣決定条件下における無歪音源強調法として、スイッチングビームフォーマ、
2) 優決定条件におけるサブサンプル時間差推定法として、補助関数型時間差推定、
について紹介する。