Skip to content
トップページ
計数工学科とは
数理情報工学コース
システム情報工学コース
駒場から計数工学科へ
駒場生進学ガイダンス
計数工学科パンフレット
進学から卒業まで
駒場での講義
先輩たちの声
教育カリキュラム
計数工学科カリキュラム体系
時間割
企業見学
学生実験
数理情報工学
システム情報工学
輪講
数理情報工学
システム情報工学
学位論文テーマ
数理情報工学
システム情報工学
教員一覧
数理情報工学コース 教員一覧
システム情報工学 教員一覧
大学院と進路
アクセス
相談・お問い合わせ
ニュース
Technical Reports
計測同窓会
数理情報工学 / 2007
複数点巡回ボロノイ図とその応用
氏名
藤井 秀則
指導教員
杉原 厚吉 教授
研究室
数理情報第5研究室
研究概要
本論文では複数点巡回ボロノイ図という新しいボロノイ図の概念を提案した。また、その性質を可能な限り列挙した。さらに、このボロノイ図をディジタル形式で描く事を考え、その高速な作成方法を提案した。
卒論の感想
みんなが共通に持つ夢があって、その実現方法が沢山あって、それぞれの人が夢を最速で実現していく…そういう世界をボロノイ図は描いていた。それは本研究の動機となった。
TOP
複数点巡回ボロノイ図とその応用