長谷川 圭介

HOME >> 教員と研究室 >> 教員と研究室一覧(システム情報工学) >> 教員紹介

教員紹介

長谷川 圭介(はせがわ けいすけ)
長谷川 圭介

東京大学大学院 情報理工学系研究科
システム情報学専攻
講師

〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部6号館 250号室
Tel: 03-5841-8819

E-mail:Keisuke_Hasegawa

[ホームページ]

略歴

2009年 東京大学工学部計数工学科 卒業
2011年 東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻 修士課程修了
2014年 東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻 博士課程修了
2014年 東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻 特任研究員
2015年 東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻 特任助教
2018年 2018年 東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻 助教
2020年4月– 東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻 講師

研究テーマ

主に波動を用いた物理情報システムを研究している。現在は時空間的な構造を適切に設計した超音波を用いることで、音が生み出す気流「音響流」を用いた空中流れ制御をはじめ、遠隔局所音響計測や音響ホログラムによる空中三次元自己定位など、アクチュエーション、計測、情報提示の道具としての音の利用について研究している。その他、特にヒトの感覚を対象とした情報システムの構築についても研究を行っている。

主な論文・著書

Keisuke Hasegawa*, Hiroki Yuki*, Hiroyuki Shinoda; “Curved Acceleration Path of Ultrasound-Driven Air Flow,” Journal of Applied Physics, 125, 054902, 2019, (* denotes equal contribution.)
Keisuke Hasegawa, Hiroyuki Shinoda, “Aerial Vibrotactile Display Based on MultiUnit Ultrasound Phased Array,” IEEE Transactions on Haptics, vol. 11, no. 3, pp. 367-377, 1 July-Sept. 2018.
Keisuke Hasegawa, Liwei Qiu, Hiroyuki Shinoda, “Midair Ultrasound Fragrance Rendering,” IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics, vol. 24, no. 4, pp. 1477-1485, April 2018.
Keisuke Hasegawa, Liwei Qiu, Akihito Noda, Seki Inoue, Hiroyuki Shinoda, “Electronically Steerable Ultrasound-Driven Long Narrow Air Stream”, Applied Physics Letters, 111, 064104, 2017.
Keisuke Hasegawa, Tatsuma Sakurai, Yasutoshi Makino, Hiroyuki Shinoda, “Character Reading via Stylus Reproducing Normal Handwriting Motion”, IEEE Transactions on Haptics, vol.9, no. 1, pp. 13-19, Jan.-March 2016.

システム医工学研究室

 

教員名をクリックすると、各教員のプロフィールが表示されます。

システム医工学研究室
– 医用システム:医工学と情報科学の融合 –
研究室のHomePage→
川嶋 健嗣
川嶋 健嗣

教授
宮嵜 哲郎
宮嵜 哲郎

講師
手術支援ロボット
低侵襲な外科手術を支援するロボットにおいて,機械学習を用いた一部手技の自律制御などを実装し,システムの知能化と高機能化を実現する.
身体運動支援システム
ソフトアクチュエータのダイレクトドライブの利点を活した運動支援システムを実現する.
流体システムの計測制御
物流体駆動系の非線形に分布する状態量を用いた形態学的計算によって,医用システムの状態推定や予測問題への適用を提案する.
ロボットの身体と運動の統合設計
ロボットのダイナミクスをモデル化し,身体と運動のパラメータを共通の枠組みの中で設計することで,タスク性能を最大化する.

川嶋 健嗣

HOME >> 教員と研究室 >> 教員と研究室一覧(システム情報工学) >> 教員紹介

教員紹介

川嶋 健嗣(かわしま けんじ)
川嶋 健嗣

東京大学大学院 情報理工学系研究科
システム情報学専攻
教授

〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部6号館 243号室
Tel: 03-5841-6885
Fax: 03-5841-0719

E-mail:Kenji_Kawashima

[ホームページ]

略歴

1997年 東京工業大学大学院 理工学研究科制御工学専攻 博士後期課程修了 博士(工学)
1997年 東京都立工業高等専門学校 助手
2000年 東京工業大学 精密工学研究所 助教授
2007年 東京工業大学 精密工学研究所 准教授
2007年 米国ワシントン大学 客員研究員(併任)
2009年 内閣府 政策統括官付・上席政策調査員(併任)
2013年 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 教授
2020年4月– 東京大学 大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻 教授

研究テーマ

流体駆動システムの計測制御技術とアクチュエータの特性を活かしたシステムデザインを融合し,外科手術や動作支援など健康長寿社会に有用な医用システム,ロボットシステムや人間機械システムの研究開発を行う.また,医用工学と情報科学を融合し,上記システムの知能化,高機能化および社会実装を行う.
1. 外科手術を支援するロボットシステムの知能化と高機能化に関する研究
2. 空気圧ゴム人工筋を用いた身体支援システムの研究
3. 形態学的計算による医用システムの状態推定や予測問題への適用に関する研究

主な論文・著書

Azami, D. Morisaki, T. Miyazaki, T. Kanno, K. Kawashima, “Development of the extension type pneumatic soft actuator with built-in displacement sensor”, Sensors & Actuators: A. Physical, Vol. 300, 111623, 2019.
R. Miyazaki, K. Hirose, Y. Ishikawa, T. Kanno, K. Kawashima, “A Master-Slave Integrated Surgical Robot with Active Motion Transformation using Wrist Axis”, IEEE/ASME Transactions on Mechatronics, Vol.23, Issue 3, pp.1215-1225, 2018.
K. Watanabe, T. Kanno, K. Ito, K. Kawashima, “Single Master Dual Slave Surgical Robot with Automated Relay of Suture Needle”, IEEE Transactions on Industrial Electronics, Vol.65, Issue 8, pp.6343-6351, 2018.

システム制御研究室

 

教員名をクリックすると、各教員のプロフィールが表示されます。

システム制御研究室
– ネットワーク化された自律システムの制御 –
研究室のHomePage→
藤田 政之
藤田 政之

教授
ネットワーク化ロボティクスと分散協調制御
ネットワーク化されたマルチロボットシステムの最適な動きをデザインする基本原理の解明を目指している。
認知自律システムの学習知能制御
環境を知覚認知し、運動を決定する自律システムのロバスト化および知能化を実現する制御理論の創出を目指している。
サイバーフィジカル&ヒューマンシステム
物理空間とサイバー空間の相互結合に人間の意思決定を介在させた,人間と機械のチームを実現するシステムの構築を目指している。

藤田 政之

HOME >> 教員と研究室 >> 教員と研究室一覧(システム情報工学) >> 教員紹介

教員紹介

藤田 政之(ふじた まさゆき)
藤田 政之

東京大学大学院 情報理工学系研究科
システム情報学専攻
教授

〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部6号館 251号室
Tel: 03-5841-6936
Fax: 03-5841-6936

E-mail:masayuki_fujita

[ホームページ]

略歴

1985年 早稲田大学 博士後期課程退学
1985年 金沢大学 助手
1987年 工学博士 取得(早稲田大学)
1988年 金沢大学 講師
1991年 金沢大学 助教授
1992年 北陸先端科学技術大学院大学 助教授
1994年 ミュンヘン工科大学 在外研究員
1999年 金沢大学 教授
2005年 東京工業大学 教授
2012年 JST CREST 研究総括
2020年4月– 東京大学 大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻 教授

研究テーマ

システム制御理論に基づき、ネットワーク化された自律システムに関する研究をしている。人間の意思決定過程や環境の認知、および相互作用を通して最適な行動を達成するための新たな制御理論の創出を目指している。具体的には、以下のテーマに取り組んでいる。
1. ネットワーク化ロボティクスと分散協調制御
2. 認知自律システムの学習知能制御
3. サイバーフィジカル&ヒューマンシステム

主な論文・著書

T. Hatanaka, N. Chopra, M. Fujita and M.W. Spong, Passivity-Based Control and Estimation in Networked Robotics, Springer, 2015.
Y. Igarashi, T. Hatanaka, M. Fujita and M.W. Spong, Passivity-based Attitude Synchronization in SE(3), IEEE Trans. on Control Systems Technology, Vol. 17, No. 5, pp. 1119-1134, 2009.
M. Fujita, H. Kawai and M. W. Spong, Passivity-based Dynamic Visual Feedback Control for Three Dimensional Target Tracking: Stability and L2-gain Performance Analysis, IEEE Trans. on Control Systems Technology, Vol.15, No.1, pp.40-52, 2007.