鈴木大慈准教授が「深層学習の原理解明に向けた統計的学習理論の研究」により,
文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました.
https://www.mext.go.jp/content/20200402-mxt_sinkou02-00187_002.pdf
news
【大学院】「ガイダンスの中止及び学生証等の受け渡しについて」の情報を更新しました
数理情報学専攻・システム情報学専攻進学ガイダンスの中止及び学生証等の受け渡しについて
2020年3月31日に情報を更新しました。詳細は以下をご覧ください。
計数工学科「ガイダンスの中止及び学生証等の受け渡しについて」の情報を更新しました
甘利俊一名誉教授が文化勲章を受章されました
甘利俊一名誉教授(工学部計数工学科)が文化勲章を受章されました.
数理工学分野で世界に先駆けて情報幾何学を創設され,神経回路網理論研究でも卓越した業績を上げられました.
詳細は以下のページをご覧ください.
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/research/systems-data/honors_2019_03.html
システム情報工学コース 本郷キャンパス研究室見学会(2019年11月1日)
計数工学科システム情報工学コースでは、研究室見学会を以下のように開催します。
コース選択学生向けの見学会、および2019年度総合科目D現代工学基礎I「物理情報システム工学」の本郷キャンパス研究室見学会をを兼ねています。
興味のある方は是非ご参加ください。
日時:2019年11月1日(金曜日) 17時00分~
集合場所:本郷キャンパス工学部6号館1階 大会議室
詳細はこちらをご覧ください。
システム情報工学コース 本郷キャンパス研究室見学会(2019年5月7日)
計数工学科システム情報工学コースでは、研究室見学会を以下のように開催します。
進学選択学生向けの見学会、および2019年度学術フロンティア講義「サイバネティクス入門」の本郷キャンパス研究室見学会を兼ねています。
興味のある方は是非ご参加ください。
日時:2019年5月7日(火曜日) 17時40分~
集合場所:本郷キャンパス工学部6号館1階 大会議室
詳細はこちらをご覧ください。
2019年度進学ガイダンス資料を公開しました
2019年4月19日に駒場キャンパスにおいて、計数工学科の進学ガイダンスを行いました。
そのときのスライドを以下のページで公開しますので、 学科を選ぶ際の参考にしてください。
2019年度S1S2「数理工学のすすめ」が本日開講
2019年度S1S2 学術フロンティア講義 「数理工学のすすめ」が本日(2019.4.11)開講します.
谷川眞一准教授が文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞
谷川眞一准教授が「組合せ剛性理論に関する研究」
文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました.
2020年4月進学予定者に対するガイダンス(4月19日)
2020年4月進学予定者に対するガイダンス(計数工学科・物理工学科合同)を行います.
日 時:2019年4月19日(金)18:45~20:15
場 所:教養学部13号館1階1313号室