演算増幅器
- ◆実験内容:
- 演算増幅器(operational amplifier)を用いた種々の回路を作成し,動作を解析することにより演算増幅器の基本特性を理解し,アナログ回路の基本として,その使用法を修得する.
- ◆助手から学生へのアドバイス:
- 信号処理,制御,回路など計測の基本となる幾つかの分野との関係が直接的で分かりやすい実験である.与えられた課題を漠然とこなすのではなく,各課題の理論的な背景や回路による実現の鍵について,きちんと消化しながら実験を進めてほしい.
- ◆学生からのコメント:
- 組み立てた回路は最初は動かないことが多かった.作った回路のデバッグ作業が腕のみせどころだった.