倒立振子の制御
- ◆実験内容:
- 倒立振子の制御を通して現代制御理論の基礎を修得する.モデルの微分方程式の導出に始まり,システムパラメータを同定した上で,最適レギュレータなどによる制御へと進み,制御設計における一連の手順・技術を習得する.(関連講義: 制御論,回路学基礎)
- ◆助手から学生へのアドバイス:
- 本実験では,線形システムの制御に関する知識を実システムに適用します.振子を倒立させることを行ないますが,理論の有用性を実験で確認し,その面白さを知ってもらうことを目指しています.
- ◆学生からのコメント:
- 実験を通して制御理論がよくわかった. 制御論は偉大だ. 制御系設計の面白さの一端を味わうことができた.制御の難しさと数学的解法の威力を実感することができた.