教員紹介

東京大学大学院 情報理工学系研究科
システム情報学専攻
講師
〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部6号館 242号室
Tel: 03-5841-6904
Fax: 03-5841-6904
E-mail:shoichi_koyama
[ホームページ]
略歴
2007年3月 | 東京大学 工学部 計数工学科 卒業 |
---|---|
2009年3月 | 東京大学 大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻 修士課程 修了 |
2009年4月–2014年3月 | 日本電信電話株式会社 NTTサイバースペース研究所(現・メディアインテリジェンス研究所) 研究員 |
2014年1月 | 東京大学 博士(情報理工学)取得 |
2014年4月–2018年3月 | 東京大学 大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻 助教 |
2016年4月–2018年3月 | Université Paris Diderot/Institut Langevin 客員研究員(日本学術振興会 海外特別研究員) |
2018年4月– | 東京大学 大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻 講師 |
研究テーマ
1. 音場を対象とした逆問題:
音空間の可視化や解析、音源位置や室内音響パラメータの推定など、音場計測における種々の逆問題に対し、最適化や機械学習など様々なアプローチから新たな方法論を探求し、システムとしての構築を行う。
2. 音場の記録・伝送・再生のための信号処理
音場の記録、伝送、再生に関わる諸問題を基本原理から応用まで広く扱い、遠隔コミュニケーションやバーチャルリアリティなどを目的とした新しいシステムを、これらの方法論に基づいて実現する。
主な論文・著書
- S. Koyama, K. Furuya, Y. Haneda, and H. Saruwatari, “Source-location-informed sound field recording and reproduction,” IEEE journal of selected topics in signal processing, vol. 9, no. 5, pp. 881-894, 2015.
- S. Koyama, K. Furuya, Y. Hiwasaki, and Y. Haneda, “Analytical approach to wave field reconstruction filtering in spatio-temporal frequency domain,” IEEE transactions on audio, speech, and language processing, vol. 21, no. 4, pp. 685-696, 2013.